855件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蕨市議会 2022-12-13 令和 4年第 5回定例会-12月13日-04号

次に4点目、雇用者数拡大をどのように考えるかにつきましては、障害福祉サービスのうち、就労系サービスとしては、NPO法人糸ぐるまの運営する「つむぎ」が指定を受けている就労継続支援B型のほかに、就労継続支援A型や就労移行支援などがあり、相談支援機関としては、ドリーマ松原にある蕨市障害者就労支援センターやハローワークなどがあります。  

北本市議会 2022-12-12 12月12日-04号

また、就労を希望する難病患者の方に対しましても、障害者就労支援センター関係機関と連携し、就労全般相談に応じ就労支援を行っております。 今後も相談支援事業所を始め関係機関と連携し、難病患者方々支援に取り組んでまいります。 ○工藤日出夫議長 湯沢議員。 ◆1番(湯沢美恵議員) ありがとうございます。 給付品目が増えたということで、声を聞きながら対応していただきたいと思います。 

草加市議会 2022-12-05 令和 4年 12月 定例会−12月05日-02号

最後に、障害者就労訓練農場が担ってきた機能である雇用機会拡大地域社会との交流の促進に係る展開についてでございますが、雇用機会拡大につきましては、引き続き草加障害者就労支援センターを通じ、就職活動職場実習職場定着など、障がいのある方の就労について支援を行ってまいります。  

熊谷市議会 2022-09-13 09月13日-一般質問-03号

市報やホームページへの掲載のほか、市政宅配講座で新法の周知を図るとともに、事業者には、熊谷障害者就労支援センターや市内企業向け御用聞き便を通じ、チラシの配布による周知を考えています。 以上です。 ◆林幸子議員 あらゆる媒体を通じて周知に取り組んでいただきたいと思います。よろしくお願いします。 

草加市議会 2022-09-12 令和 4年  9月 定例会-09月12日-03号

コロナ禍における草加障害者就労支援センター登録者への影響と体制、また登録者数及び新規就労者数直近3年間の推移についてお伺いをいたします。  また、入所施設への入所等についても幾つか伺ってまいります。  まず、障がい者の入所施設への施設入居者数待機状況についてお伺いをいたします。  市外の入所施設利用しているお子さんが、18歳到達後と同時に他の施設への転入を求められたと聞きました。

草加市議会 2022-06-06 令和 4年  6月 定例会-06月06日-04号

民間事業者における障がい者の就労に向けた取組は、草加市が委託している草加障害者就労支援センターが主であると認識しています。  そこで、2点目に、障がい者の就労に向けた取組についてお伺いいたします。  また、3点目に、草加障害者就労支援センター利用登録者から就職した方の実績について、直近3年分の推移をお伺いいたします。  

行田市議会 2022-02-16 02月16日-02号

主な内訳ですが、12節、1行目の障害者生活支援事業委託料と次の障害者就労支援事業委託料は、行田市、加須市、羽生市の3市で共同設置する障害者生活相談支援センター及び障害者就労支援センター運営費、次の生活サポート事業委託料は、在宅障害者支援するため、民間事業者に委託して実施している一時預かり、移送サービス外出援助サービスなどの費用。 

上尾市議会 2021-06-18 06月18日-04号

なお、市では、難病患者利用可能な上尾障害者就労支援センター上尾駅東口のプラザ館に設置しております。 ○議長大室尚議員) 22番、海老原直矢議員。 ◆22番(海老原直矢議員) 周知についてご検討いただけるとのことですので、ぜひ一人でも多くの方が生活に困難を抱えることがないよう、検討を早期に進めていただくようお願いいたします。  

草加市議会 2021-06-09 令和 3年  6月 定例会-06月09日-04号

また、就労者数についてでございますが、草加障害者就労支援センターにおける登録者数及び就労者数でお答えを申し上げますと、令和3年3月末日現在で登録者数につきましては、身体障害者手帳所持者が56人、療育手帳所持者が292人、精神障害者保健福祉手帳所持者が161人、合わせて509人となってございまして、このうち就労者数は343人でございます。  

桶川市議会 2021-03-23 03月23日-09号

問 障害者就労支援センター事業委託実績について伺う。 答 事業彩明会に委託しています。令和年度相談者数は増加していて、12月末現在403人の相談を受けています。就労者は、新規は20名、現在238人が就労しています。 問 高齢者虐待対応専門職チーム虐待を受けている相談対応について伺う。 答 市内の虐待関係通報等は、令和年度16件、令和年度11件です。

上尾市議会 2021-03-18 03月18日-07号

また、難病者への就労支援といたしましては、上尾障害者就労支援センターによる就労相談などの支援障害福祉サービス事業所による就労移行支援就労定着支援などがございます。 ○議長大室尚議員) 13番、矢口豊人議員。 ◆13番(矢口豊人議員) では、難病者就労促進に向けた課題は何でしょうか。 ○議長大室尚議員) 石川健康福祉部長

和光市議会 2021-03-09 03月09日-05号

当該サービス利用する場合には、社会援護課内に設置している障害者就労支援センターに御相談をいただき、その就労支援員サービス等利用計画を作成する相談支援員で連携しながら、障害福祉サービス利用につなげております。 令和3年2月現在、就労移行支援利用者は17名となっております。 ○議長吉田武司議員) 木村建設部長。     

春日部市議会 2021-02-26 令和 3年 3月定例会−02月26日-03号

次に、事業別概要書86ページ、障害者就労支援センター運営事業について、前年度同額とした理由につきましては、令和年度相談員を1名増員し、障がいのある方の就労支援の充実を図ってまいりましたが、その成果が少しずつ現れてきておりますことから、その体制を安定的に継続していけるよう前年度同額で計上したものでございます。  

行田市議会 2021-02-17 02月17日-02号

主な内訳では、12節、1行目の障害者生活支援事業委託料と次の障害者就労支援事業委託料は、行田市、加須市、羽生市の3市で共同設置する障害者生活相談支援センター及び障害者就労支援センター運営費で、次の生活サポート事業委託料は、在宅障害者支援するため民間事業者に委託して実施している一時預かり、移送サービス外出援助サービスなどの費用。 

朝霞市議会 2020-12-15 12月15日-06号

障害者施設等運営支援事業についての質疑に対し、国の医療従事者等に対する支給対象者は、医療従事者のほか介護サービス従事者障害福祉サービス従事者で、制度の対象外となる、はあとぴあ障害者就労支援センター支援員が4人に対して5万円で20万円、朝霞市手話通訳者等派遣事務所手話通訳者が6人に対して5万円で30万円、計50万円を市として慰労金支給するものとの答弁がありました。 

熊谷市議会 2020-12-10 12月10日-一般質問-03号

次に、就労支援ですが、熊谷障害者就労支援センターにおいて本人の発達障害の特性に配慮した職業相談就職準備支援などを行っているほか、障害福祉サービス計画相談を経て、民間就労支援事業所において就労移行支援を受けることが可能です。 次に、行政に対する合理的配慮ですが、発達障害の方に限らず、窓口対応等においては、相談者の意向を最大限尊重しています。 

桶川市議会 2020-12-09 12月09日-04号

また、同じく障害者生きがいにおいても多様化しておりまして、障害者地域活動支援センター等での活動生きがいとしている方、障害者の運動会でありますふれあいピックへの出場に取り組まれている方など、その方々の思いを大切に、市といたしましても、障害者相談支援センター障害者就労支援センターとの連携を図りながら、しっかりとサポートしてまいりたいと考えております。